プロゲーマー(配信者)の、スポンサー広告はいくら貰っているのでしょうか?
スポンサーとなる取引先の企業によってその額は千差万別な部分はあるようですが、件の騒動で話題のレッドブルのスポンサー料は破格の金額が支払われているようです。
これは 2018 年に某 TV 番組の取材の中で件の騒動で解雇されてしまった元プロゲーマーの彼女が実際に話していた内容ですね。
- 「月収として軽の新車が買える」
新車の軽自動車の価格が一台当たり 150 万~ 200 万と仮定。
それを年収換算するとおおよそ「1800 万~ 2200 万単位」前後。
現代日本における 20 代の人間でこれだけの年収が継続的に手に入る環境は破格の待遇と言っても過言では無いでしょう。しかし「口は災いの元」という故事成句があるように、彼女は身から出た錆によって一気に収入がゼロへと転落する境遇を余儀なくされることになってしまいました。
別回答にも貼った本件以前に自殺教唆を明言した様子の動画をこちらにも再掲しておきますが、自身に対する不本意なコメントに対して脈絡もなく「羨ましいなって思ってんやろ」といった言動にさしたる根拠もなく相手を低所得者と決めつけたりと・・・その突拍子も無い言動の数々に疑問を感じていた部分がこの情報によって一気に氷解しました。
スポンサー収入で結果的に高給取りになってしまった事に対する驕りも素行の悪さの一つに繋がってしまったのではないのかなと愚考する次第であります。